屋上広告塔

屋上広告塔

屋上広告塔は、その名のとおり建物屋上に設置され(建物の設計段階から、基礎、鉄骨などが組み込まれる)、 おもに企業、店舗の所在を表す目的で設置されることが多い。
また、「貸し看板」として、ビルオーナーが企業商品の宣伝用に設置した物もある。
特に自社ビルの場合はネオンやLEDの装飾などコストをかけた物が多く、街中ではランドマーク的な存在になっている。
遠方からの視認(電車、高速道路)を目的としているので、表示内容はシンプルで情報量の少ない文字、 また商品広告の場合はわかりやすいビジュアルがメインである。

ファサード看板、壁面看板、立体文字

ファサードサイン パラペット 立体文字

ファサード看板、壁面看板は、建物正面に設置する、まさに「顔」。
業種、イメージによって、材質、形状、機能も様々です。
店舗の場合は、その店舗名を第一に表示する場合が多いが、特化した商品を扱う場合はその商品やキャッチコピーを入れた方が来店者への訴求効果は高い。
単純に看板自体の(モノとしての)品質を上げるよりも、重要なのはもちろん「働く看板かどうか」です。 視認性は良いか、好感が持てるか、入店の動機づけになる情報が掲示されているかなど。
インターネットや広告で店舗にお客様を誘導できても、メインである看板がお粗末な物では入店意欲をそがれます。信頼できる業者と綿密な打ち合わせの上で製作しないと後悔だけではすみません。

袖看板、突出し看板

袖看板 フラッグ キャスト

袖看板、突出し看板は、建物壁面に対して(平面図上で)垂直に設置される看板である。(道路など進行方向から表示面が見える)
主な用途は、大きなものではオフィスビルのテナント名表示、一般店舗などでは通行者へのアイキャッチである。
店舗では他の看板は基本的に建物の正面に設置される物が多いので、突出し看板は歩行者などに対して非常に有効なサインである。 大きさ、形状も様々で、電飾式の物や、真鍮などをキャスト加工したデザイン性に特化した物、またフラッグなども一種の突出し看板と言える。

建植看板

袖看板 フラッグ キャスト

建植看板は野立て看板とも言われ、地面に自立する物である。
メインの看板として使われる場合もあるが、多くはロードサイドの案内、誘導サインであったり、 店舗、企業で使用される場合は、比較的省スペースで設営できるので、駐車場案内などのサインに使用されることが多い
設置場所や用途により見せるべき対象が異なるので、大きさや情報量などを考えて表示する必要がある。

スタンド看板

袖看板 フラッグ キャスト

もっともバリエーションが多いのがスタンド看板。
内照式のものや、収納が簡単なA型タイプ、材質も高級感のあるステンレスの物から、和風を強調した木製のもの。 最近では安全性を重視した樹脂製の物も多い。
もちろん用途も様々で、メインのサインとして使われる場合もあるが、多くはメニューやサービス内容など、対象者に立ち止まって読ませる物が主である
建物の規制で突出しサインが設置できない場合、歩行者に正対して設置できるので、特に有用な看板であると言える。

その他看板

その他屋外広告に含まれるものとして、のぼり旗やのれん、日よけ幕、提灯。メニューなど簡易な表示方法として、イーゼルスタンドやパネルスタンドもよく使用されている。
これらはあくまでメインのサインではなく、副次的な情報の表示であったり、逆に特に強調したい項目を表示する目的で設置すると効果的である。 特にのぼり旗は既製品も多く発売されており、複数設置することで効果があがる。
入口付近に設置するパネルスタンドも様々な種類が発売されており、 スタンドに乗せるポスターパネルもLEDを使用したライトパネルは近年注目のアイテムである。